|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 呼応 : [こおう] 1. (n,vs) hailing each other 2. acting in concert ・ 言 : [げん] 【名詞】 1. word 2. remark 3. statement ・ 言語学 : [げんごがく] (n) linguistics ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word ・ 語学 : [ごがく] 【名詞】 1. language study ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge
一致(いっち、agreement〔『文部科学省学術用語集:言語学編』〕)または呼応(こおう、concordance〔)とは、ある語や句の意味的・形式的な特徴によって、別の語の形式が変わることである〔Steele 1978: 610.〕〔Corbett 2006: 4.〕。照応または符合といわれることもある〔亀井・河野・千野(編)1996: 69.〕。 == 概要 == 例えば上のロシア語の例では、名詞とそれを修飾する形容詞の間に性・数・格の一致、名詞句とそれを主語とする動詞の間に性・数の一致が起きている。''sovet''「忠告」は男性名詞 (M) で単数 (SG)・対格 (ACC) のかたちをとっているので、それを修飾する ''kakoj''「どんな」も男性・単数・対格の語尾 ''-oj'' をとっている。また、''mama''「母」は女性名詞 (F) で単数・主格 (NOM) なので、名詞句の ''moja mama''「私の母」も女性・単数・主格となり、それを主語とする動詞 ''davala''「与えた」が女性・単数の語尾 ''-a'' で終わっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「一致」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Agreement (linguistics) 」があります。 スポンサード リンク
|